家庭菜園で食費を浮かせる!初心者でも育てられる秋野菜は何?

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

家庭菜園といえば

春からせっせと植え付けて育てるイメージが

ありませんか?

 

でも、相手は植物なので、

それぞれに適した季節があります。

 

春に向いているものもあれば、

夏を通り越して秋の涼しい時期を好むものも

たくさんあります。

 

 

どうせなら

春や夏に比べ虫が少なく

育てやすい

秋の家庭菜園、

始めてみませんか?

 

 

家庭菜園で育てやすい秋野菜

 

 

秋に植え付けて育てられる野菜は

案外たくさんあるものです。

 

なかでも育てやすいのは、

葉物であればリーフレタス

ルッコラなどがあります。

ニラやネギも秋から育てられます。

 

また、冬野菜としてのイメージのある

大根やカブも植え付けは秋になります。

中でもカブは植え付けから収穫までが早く、

秋に植えて冬前に収穫できちゃう

秋の家庭菜園向きの野菜です。

 

にんじんやゴボウなどの根菜も

秋から育てられます。

 

秋の家庭菜園で注意する点は、

朝晩と昼間の気温差 です。

 

 

畑やプランターを囲って

温度が低くなりすぎないようにすれば

だいたいの野菜は育てられます。

 

かえって太陽が高く昇りすぎる夏場よりも

日が長く当たる秋の方が

育てやすい部分もあります。

 

冬が近づくと霜の心配もありますが、

よほど寒くなる地域でなければ

さほど手をかけなくても家庭菜園ができます。

 

 

買うと高いが育てることで家計の助けにもなる秋野菜

 

夏を過ぎたころから

値上がりしてくる葉物野菜。

 

日持ちもあまりしないので

安いときに買いだめ

なんてこともできませんよね。

 

でもこの葉物野菜、

前項でも紹介したように

秋からの家庭菜園で

簡単に育てられるのですよ。

 

たとえばリーフレタス

育ってきた外側の葉から収穫していけば

株を残しておけます。

 

内側から次々に新しい葉が育ってきますので、

使う分だけ収穫していけば

長い間収穫できます。

 

種や苗はスーパーで売っている

レタスの値段よりも安いので

とてもお得になります。

 

 

スポンサーリンク

 

 

同じようにニラやネギも株を残せば

次々とまた育ってきます。

 

葉物類は株ごとの収穫をしないでおけば

価格の上がってくる秋冬に

お金をかけずにお料理することができます。

 

また、大根やカブは畑で植えると

普段食べている根の部分だけでなく、

葉の部分も立派に育ちます。

 

 

一つ収穫すれば一回のお料理に余るほどに

育つこともあります。

何より鮮度や農薬の心配をしないで

食べられる部分は全部使うことができます。

 

 

これはとっても 経済的 です。

 

 

秋は野菜だけでなく果物にもチャレンジ!

 

 

 

秋や果物もおいしくなる季節です。

でも、秋の果物と言えば

リンゴやナシなど木に実ものばかりの

イメージがあります。

 

これではたとえ秋に植えたとしても

収穫はいつのことやら。

秋に果物は植えられないと

思ってしまいますよね。

 

 

でも、秋は木になる果物だけではないのです。

秋に植えられてすぐ収穫できる果物もあるのです。

 

秋に植えて収穫を楽しめる果物は、

イチゴやラズベリなどがあります。

 

ベリー類といえば旬は春の感じがしますが、

イチゴやラズベリーは秋にも植えて

収穫できるのです。

 

 

なかでもラズベリーは収穫まで早ければ

1か月くらいしかかかりません。

赤くなった実から順に収穫していけば、

割と長い間収穫を楽しむこともできます。

 

いちごは秋には秋まき用の苗が出ます。

春まきのものより寒さに強い品種が多いです。

ラズベリーよりは少し時間はかかりますが、

 

秋にお家でイチゴ摘み

なんてとても贅沢なことができちゃいますよ!

 

 

家庭菜園は難しいと思う方も多いでしょうが、

実はそこらへんに生えている草と

同じくらい生命力の強い野菜も

たくさんあります。

 

植える時期を理解して

育てやすいものから始めると

たちまち楽しくなるのが家庭菜園。

 

環境を整えてあげれば冬になっても

収穫できる野菜もあります。

 

秋冬の野菜が値上がりする季節に、

無農薬の新鮮な野菜を頂く贅沢を

してみませんか?!

 

スポンサーリンク

 

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サブコンテンツ

このページの先頭へ