恵方巻きのレシピ・簡単な作り方をご紹介!こうやって作ればグー!
スポンサーリンク
節分には1年の災いを払い
無病息災と幸せを願って豆まきが行われます。
大阪を中心とした地域には
豆まきの他に節分の夜に恵方に向かって
願いごとを思い浮かべながら
巻き寿司を食べる風習があります。
恵方とは年神様がいらっしゃる
その年の最も良い方角のことを指しており
その方向を向いて巻き寿司を
言葉を発せずにをまるごと1本食べます。
これは願い事が叶い
縁起がよいこと とされており
2000年代以降に「恵方巻」として
急速に全国に広まりました。
恵方巻と呼ばれる巻き寿司は
太巻きや中細巻き、手巻き寿司など
人によって食べるものはそれぞれ。
巻き寿司である理由は
巻き寿司を鬼の金棒に見立てて「邪気を払う」
切らずに食べることで「縁を切らない」
「福を巻く」などであり
いずれも邪鬼を払い幸福を願ってのことです。
今日は節分に食べたい
恵方巻の人気の簡単レシピをご紹介していきます。
今年の節分の夜は豆まきだけでなく
おうちで手軽に恵方巻を作って
家族皆で食べて無病息災、来福を願いませんか。
人気の海鮮恵方巻
やっぱり一番人気は
お刺身を巻いた海鮮恵方巻き。
お刺身はレシピであげた具材にこだわらず
その日に売っている新鮮で安いものを買ってきて
それぞれが好きな具材をいれて巻いてください。
自分だけの大好きな海鮮恵方巻を作ったら
がぶっと豪快にいってくださいね。
<材料 4人分>
酢飯 2合
刺身盛り合わせ 1皿
鯛、まぐろ、エビ、いくら
ほたて、サーモン、かにかまなど
好きなものを用意してください。
焼きのり 4枚
大葉 8枚
きゅうり 1本
玉子焼き 適量
白ごま 適量
<寿司酢>
酢 50ml
砂糖 大さじ2
塩 小さじ1
昆布茶5g
<作り方>
1
炊き立てご飯2合に
あわせておいた寿司酢をあわせて
酢飯を作って冷ましておきます。
2
きゅうり、玉子焼きは
1/4に切っておきます。
3
巻きすのうえに焼きのりをのせ
酢飯1/4、白ごま、大葉、玉子焼き
きゅうり、マグロ、エビ、いくらをのせ
太巻きの要領で巻き寿司を作ります。
4
同様に具材を白ごま、大葉、玉子焼き
きゅうり、ほたて、サーモン、カニカマで作る。
5
同様に具材を白ごま、大葉、玉子焼き
きゅうり、鯛、エビ、サーモンで作る。
6
同様に具材を白ごま、大葉、玉子焼き
きゅうり、マグロ、鯛、カニカマで作る。
7
それぞれ4種類の違う具材の
巻き寿司が出来上がったら1/2にカットし
1人2本ずついただきます。
魚肉ソーセージで恵方巻
お魚は苦手! という方
いくらにはアレルギーがある
という方もいらっしゃると思います。
魚肉ソーセージとカニカマを使って
海鮮なしの恵方巻です。
きんぴらごぼうをいれることで
味のアクセントとなりさらっと食べられるおいしさです。
スポンサーリンク
<材料 4人分>
酢飯 1合
魚肉ソーセージ 2本
きゅうり 1/2本
たくあん 少々
カニカマ 4本
きんぴらごぼう 適量
焼きのり 2枚
<寿司酢>
酢 25ml
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1/2
昆布茶2g
<作り方>
1
炊き立てご飯1合に
あわせておいた寿司酢をあわせて
酢飯を作って冷ましておきます。
2
きゅうりは縦に四つ切り
魚肉ソーセージは半分に切り
たくあんはきゅうりと同じ太さと長さに
切っておきます。
3
巻きすのうえに焼きのりをのせ
酢飯1/2、具材をのせ
太巻きの要領で巻き寿司を作ります。
4
巻きあがった巻き寿司を1/2にカットし
1人1本ずついただきます。
シーチキンマヨで恵方巻
最近のおにぎりの定番具材といえばシーチキンマヨ。
大人も子供も好きなシーチキンマヨを
恵方巻の具材にもとりいれちゃいましょう。
お刺身が高いとき
買いに行く時間がないときなどに
買い置きのシーチキンで
ササッと作れてしまうので
節約お役立ちレシピですよ。
<材料 4人分>
酢飯 1合
シーチキン 1缶
大葉 4枚
サニーレタス 2枚
カニカマ 4本
白ごま 適量
マヨネーズ 適量
焼きのり 2枚
<寿司酢>
酢 25ml
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1/2
昆布茶2g
<作り方>
1
炊き立てご飯1合に
あわせておいた寿司酢をあわせて
酢飯を作って冷ましておきます。
2
シーチキンは油を切って
1/2にしてておきます。
3
サニーレタスは
半分にちぎっておきます。
4
巻きすのうえに焼きのりをのせ
酢飯1/2、具材をのせ
マヨネーズを絞ったら
太巻きの要領で巻き寿司を作ります。
5
巻きあがった巻き寿司を
1/2にカットし
1人1本ずついただきます。
これはおいしいボリューム焼肉恵方巻
柔らかい豚バラに
焼肉のたれと味噌と砂糖でこっくりと
味をつけた焼肉を寿司具として
巻き込んで作る恵方巻。
海鮮もおいしい定番ですが
こんな焼肉恵方巻も
目先が変わってボリュームもあり
喜ばれるのではないでしょうか。
<材料 4人分>
酢飯 1合
豚バラ肉 100g
焼肉のたれ 小さじ2
みそ 小さじ1/2
砂糖 小さじ1/2
サラダ油 小さじ1/2
サニーレタス 2枚
白ごま 適量
マヨネーズ 適量
焼きのり 2枚
<寿司酢>
酢 25ml
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1/2
昆布茶2g
<作り方>
1
炊き立てご飯1合に
あわせておいた寿司酢をあわせて
酢飯を作って冷ましておきます。
2
フライパンを熱して
サラダ油をいれたら豚バラ肉を炒めて
色が変わったら焼き肉のたれ、みそ、砂糖を
混ぜ合わせて肉にかけて
馴染ませたらお皿にとって冷ましておきます。
3
巻きすのうえに焼きのりをのせ
酢飯1/2、具材をのせマヨネーズを絞ったら
太巻きの要領で巻き寿司を作ります。
4
巻きあがった巻き寿司を
1/2にカットし
1人1本ずついただきます。
ま と め
節分の夜に食べたい
恵方巻の人気で簡単レシピを
ご紹介してきましたがいかがでしょうか。
どれも手間いらずて
あっという間に作れてしまうレシピばかり。
その年の最も良い方角である恵方を確認したら
その方向を向いて
願いごとをしながらがぶっと食べてください。
きっと健康で幸せな1年になりますよ!
スポンサーリンク
最近のコメント